不景気ではありますが・・・
Posted at 12/02/13 PermaLink» Comment(0)» Trackback(0)»
そんなわけで、夜の街からは完全に遠ざかってますがね
そんな方も増えているようですから、街は閑散としているとか・・・
ま、そんな感じですから、外食は避けたいところでもあるんでしょうけど
流行ってますがねぇ、スシロー、値段も安いし、味も悪くないですもんね
週末、各自の腹のすき具合を考慮しつつ、あそこなら各々のペースでよかろうと
駐車場へ入ってみましたが・・・強烈な渋滞具合
とりあえず、戦意喪失ですよw
早々と退散しましたけど、この不況の時代に行列ですもんね
うらやましい限りです
あんなとこのオーナーになりたいですわな(笑)
さて、相反しますはわたしたち建設業とそれに付随する業種ですな
いやー、ひどいもんですわ(T-T*)フフフ…
顧客リストを眺めながら『あ、最近ここ来んねぇ・・・』と思っていると
そこに出入りしてた職人さん情報によると、潰れたげなよ、とか
倒れて入院してるらしいよとか・・・
ま、うちの取引先って外柵工事をされるところが多いんですがね
最近はプレキャスト(工場で生産したもの)の門柱だったり、外国人労働者を
雇用していたりと、コスト削減に走っていて、半ばダンピング状態だったりするらしく
価格競争で勝てなければ生き残れない、そんな状況だそうです
このデフレスパイラルからの脱却を夢見ていますが、日本じゃ無理かもなぁ
そして始まるわけです、持病の現実逃避癖がwww
南の島でのんびり海を眺めながらゆっくりしたいものですな
ま、なんとか乗り切っていきましょう
・・・と、自分に言い聞かせる雨の月曜日でした
これから1週間、がんばりましょう!!!、では(*^^)v