便秘解消法に腸メンテ

Posted at 12/03/06 Comment(0)» Trackback(0)»

8年ほど前からは、女性の死亡率の1位は『大腸ガン』だそうです。

便秘が大いに関係しているようで、あさイチのお題は『便秘解消法』

ひどい人では2週間も便秘で苦しみ、最後は嘔吐するほどひどい症状に悩まされている人もいるとか。

薬に頼らない便秘解消法を、受け売りですが簡単にご紹介します。

 

自律神経の中でも腸や胃を活発にする副交感神経に刺激を与える呼吸法として『3分間呼吸法』というのがあります。

これは、両手を下腹部の前で組んで、鼻から息を5秒で吸って口をすぼめて10秒ではくと言う簡単なものです。 

最初は1分ほどにしておき、ストレスのかからないよう、要はやりすぎないようにすることがポイントです。

慣れてきたら3分間、これだけで腸が動き出し便意もバッチリ(^^)

 

次に『門トレ』、いわいる肛門のトレーニングです。

これは、立った状態でイスに両手を置き、足を肩幅より広く開き、お腹をゆっくり左右にひねるイメージです。

DVC00142.JPG

イスに座ってやる場合は、右手の指先を左足のつま先につける感じで交互にやるといいようです。

 

最後に、腸にいい食事を (^^)

根菜のクリームチャウダーや、めかぶドレッシングのサラダなどが紹介されていましたが、基本的には、ヨーグルト、納豆、食物繊維、オリゴ糖などが、腸内環境を良くする食事のポイントです。

ちなみに、一日の摂取カロリーの計算は『標準体重×25Kcal』で、例えば60キロの人なら、1500 Kcalと言う計算になります。

三食なら一回500Kcal 

DVC00182.JPG

時間の定まった規則正しい食事や間食を控え、空腹を感じる時間も大事だということです。

お試しあれ!

by:フリーマン2

"便秘解消法に腸メンテ"へのトラックバック

トラックバック先URL

"便秘解消法に腸メンテ"へコメントを投稿

TypeKey IDを使って サインイン してください。

(運営者が承認するまではコメントは表示されません。しばらくお待ちください。)

上の情報を保存する場合はチェック
原田運輸TOP 原ダンブ録TOP
にほんブログ村 地域生活ブログへ
原田建設株式会社

会社概要 事業内容(運送業) 事業内容(産業廃棄物処理業) 事業状況(トピックス) 新・原ダンブ録 原ダンブ録

月別アーカイブ

Powered by Movable Type

Template by MTテンプレートDB

Supported by Movable Type入門