隠れ脱水症

Posted at 12/07/04 Comment(0)» Trackback(0)»

湿気はかなり多いですが、気温は例年に比べさほど高くはないと言われれば、東北・北海道は別にして、確かにそうかもしれません。

そのせいもあって、30度以下の日でも暑さに慣れていない生身の体には堪えるようです。

そこで注意したいのが隠れ脱水症

これは、気温がさほど高くない中、体からゆっくり水分が蒸発し、喉が渇いていないのに体内は水分不足というような状態で、『茹で蛙現象』のように自覚症状がありません。

ですから気がついたときは脱水症状になってしまっていると言うわけです。

DVC00003.JPGDVC00004.JPG

本格的な夏がやってくるまでには不順な天候がしばらく続きそうですが、いずれにしても熱中症対策として、小まめな水分補給は今からしっかり準備しておきたいですね。

by:フリーマン2

"隠れ脱水症"へのトラックバック

トラックバック先URL

"隠れ脱水症"へコメントを投稿

TypeKey IDを使って サインイン してください。

(運営者が承認するまではコメントは表示されません。しばらくお待ちください。)

上の情報を保存する場合はチェック
原田運輸TOP 原ダンブ録TOP
にほんブログ村 地域生活ブログへ
原田建設株式会社

会社概要 事業内容(運送業) 事業内容(産業廃棄物処理業) 事業状況(トピックス) 新・原ダンブ録 原ダンブ録

月別アーカイブ

Powered by Movable Type

Template by MTテンプレートDB

Supported by Movable Type入門