当期経営報告会

Posted at 12/12/23 Comment(0)» Trackback(0)»

正月開けの仕事始め式で当期方針や目標などを発表し、四半期ごとに進捗報告会で全社員に報告。そして今回、今年の総決算ということで当期経営報告会が開催されました。

これまでしつこいぐらいに言い続け指導をしてきたわけですが、今回は自主性にまかせ、パワーポイントでの作りこみから報告ストーリー、そして前日のチェック会議まで、私は一切ノータッチで臨んだところです。

DVC00143.JPGDVC00174.JPG

結果はまずまずの合格点!

経営計画を作っている企業は中小企業では大体1割ほどだそうですが、黒字経営をしている割合は作らない企業に比べ3倍くらい多くなるようです。

DVC00182.JPG

ただし、作っても絵に描いた餅なら意味はありません。

よく言う『アクションプラン』というものが、実行可能で現実的なものでなければ、なかなか目標となる数字の実現は難しいと思います。

かといって、簡単に達成できる目標も差ほど意味がありません。

頑張れる目標、そして必ず達成しなければならない目標など、実際取り組もうとすれば取り組まなければならない理由付けが必要で、皆の理解と納得が必要です。

そして結果がついてきたときには、お客様からの感謝の言葉であったり仕事に結びついたり賞与への還元であったり、しんどくてもやってよかったと感じるはずです。

厳しい前期を踏まえ、今期は全社一丸で臨んだ一年でした。

頑張ったほど、かいた汗ほど実になった年となりましたが、すでに闘いは次のステージへと移っています。

時期の経営で今期同等の結果、あるいはそれ以上の結果が出てはじめて自信につながるのかなと考えています。

階段を一段一段上がれるように、さらに努力!って感じでしょうかね。

今年もあと一週間です。

ご安全に!

by:フリーマン2 

"当期経営報告会"へのトラックバック

トラックバック先URL

"当期経営報告会"へコメントを投稿

TypeKey IDを使って サインイン してください。

(運営者が承認するまではコメントは表示されません。しばらくお待ちください。)

上の情報を保存する場合はチェック
原田運輸TOP 原ダンブ録TOP
にほんブログ村 地域生活ブログへ
原田建設株式会社

会社概要 事業内容(運送業) 事業内容(産業廃棄物処理業) 事業状況(トピックス) 新・原ダンブ録 原ダンブ録

月別アーカイブ

Powered by Movable Type

Template by MTテンプレートDB

Supported by Movable Type入門