企業の存続と課題

Posted at 14/10/10 Comment(0)» Trackback(0)»

10月8日の大安に開催された、とある企業の周年記念と新社長の披露宴は知事の飛び入り?もあり盛大な式典となりました。

DVC00022-7.JPGDVC00015-4.JPG

DVC00013-6.JPGDVC00014-5.JPG
ベリーダンスは結構盛り上がりましたね。(^^)

社名は変化を遂げてきたが会社を立ち上げてから40年ということで、厳しい生存競争の中、現在まで地域に貢献してきた会社である。

企業の存続は並み大抵のことでは続かず、下手すると一瞬で終わってしまいます。

その時々の社会の状況や経済の状況など、風を読みながら船(会社)の舵を切っていかねばなりません。

どんな大企業でも業績に波があります。

いいときに何をするか

悪いときになにをするか

課題は絶えないのが企業です。

高い理念と強い意志、そして絶え間ない社員教育を続けながら企業風土をつくり、

地域に必要とされ社会に貢献できる息の長い企業でありたいですね。

by:フリーマン2

"企業の存続と課題"へのトラックバック

トラックバック先URL

"企業の存続と課題"へコメントを投稿

TypeKey IDを使って サインイン してください。

(運営者が承認するまではコメントは表示されません。しばらくお待ちください。)

上の情報を保存する場合はチェック
原田運輸TOP 原ダンブ録TOP
にほんブログ村 地域生活ブログへ
原田建設株式会社

会社概要 事業内容(運送業) 事業内容(産業廃棄物処理業) 事業状況(トピックス) 新・原ダンブ録 原ダンブ録

月別アーカイブ

Powered by Movable Type

Template by MTテンプレートDB

Supported by Movable Type入門