マグネットのメンテ

Posted at 15/03/16 Comment(0)» Trackback(0)»

このマグネットは、コンクリート破砕機のラインに付いている強力な磁石。これは想像以上に強力です。

そのプーリーのところにかなりの量の鉄ゴミが詰まっていて、機械の起動に支障を及ぼすほどの負荷が・・・

そこで工場内の作業員と二人掛かりでボルトナットを外し、ベルトをめくり、鉄ゴミを除去!

しかしバールやハンマーなど使おうものならご覧の通り

DVC00069-1.JPG
鉄はなんでもくっ付いて作業になりません。

もちろん時計や携帯なども、身体から外しとかねば異常を起こす可能性は大です。

そして復旧作業

これが一番難儀しました。

ベルトの重さも見た目以上に重く、一作業ごとにかなりのエネルギーを消耗

修理屋さんの大変さが実感できる体験です。

これをメーカーさんに修理してもらうとかなりの請求が・・・

自社で出来るメンテは自社で!

これ、工場運営の基本です。

by:フリーマン2

"マグネットのメンテ"へのトラックバック

トラックバック先URL

"マグネットのメンテ"へコメントを投稿

TypeKey IDを使って サインイン してください。

(運営者が承認するまではコメントは表示されません。しばらくお待ちください。)

上の情報を保存する場合はチェック
原田運輸TOP 原ダンブ録TOP
にほんブログ村 地域生活ブログへ
原田建設株式会社

会社概要 事業内容(運送業) 事業内容(産業廃棄物処理業) 事業状況(トピックス) 新・原ダンブ録 原ダンブ録

月別アーカイブ

Powered by Movable Type

Template by MTテンプレートDB

Supported by Movable Type入門