人生初の口述試験に挑戦!

Posted at 15/03/03 Comment(0)» Trackback(0)»

人生初と言うより、同じような雰囲気の体験は、就職活動の時の面接だったように思います。

DVC00083-2.JPG
入口の表示
DVC00069-1.JPG
今回、研修と口述試験の会場となった日本環境衛生センター(大野城市)

今回、およそ30分の口述試験

二人の試験管を前にしてのやり取りは、多分学生さんが体験する面接のそれに似ているのかなと感じます。

待合室で待っていると呼び出しが・・・

試験室前で注意事項が確認され、試験会場のドアが開かれます。

いざ入場!

名前と挨拶をして着座すると、穏やかな日常会話からスタートです。

その後は現在持っている石綿関係の資格の経緯から始まり、会社概要の説明

スタートはまずまずってとこでしょうか。

想定していた設問も含まれていましたが、ウッと数秒頭を駆け巡るような質問も・・・

最後の方では、石綿を取り巻く環境について自分の考えを述べることや、調査に臨むことで重要と考えることなどの質問がありました。

やはり基本だけはテキストに沿って勉強していてよかったと思います。

総じて30分は、私の中では短かったように感じましたね。(^^;)

あとは今月東京で、最後の筆記・記述試験に臨みます。

さて、晴れて石綿含有建材調査者となれる日は・・・

by:フリーマン2

"人生初の口述試験に挑戦!"へのトラックバック

トラックバック先URL

"人生初の口述試験に挑戦!"へコメントを投稿

TypeKey IDを使って サインイン してください。

(運営者が承認するまではコメントは表示されません。しばらくお待ちください。)

上の情報を保存する場合はチェック
原田運輸TOP 原ダンブ録TOP
にほんブログ村 地域生活ブログへ
原田建設株式会社

会社概要 事業内容(運送業) 事業内容(産業廃棄物処理業) 事業状況(トピックス) 新・原ダンブ録 原ダンブ録

月別アーカイブ

Powered by Movable Type

Template by MTテンプレートDB

Supported by Movable Type入門