雨水集水装置?

Posted at 20/05/17 Comment(0)» Trackback(0)»

水道がないため、必要な水は事務所から運んでくるか、その場で調達するか、井戸を掘るかの3者択一!

特に雨の少ない時期は困りますね。

通る車両が地面を少しづつ削り、溜まったホコリは数センチにもなります。

なので車が通る度に粉じんが舞い、周辺がスボだらけ(@@;)

なんとかせないかんと常々考えながら対策を案じています。

今回こんな雨水集じん装置なるものを作ってみました!

20200517114137_p20200517114212_p
材料はコンパネとサンギ

これから南九州は梅雨シーズンを迎えますが、少なくとも雨水を無駄にせず、有効利用しているのは事実

知恵と努力に無駄はナシ!

翼を広げ、大いに雨を受けましょう!

仕事もじゃんじゃん請けますよーっ!(^^)/

by:フリーマン2

"雨水集水装置?"へのトラックバック

トラックバック先URL

"雨水集水装置?"へコメントを投稿

TypeKey IDを使って サインイン してください。

(運営者が承認するまではコメントは表示されません。しばらくお待ちください。)

上の情報を保存する場合はチェック
原田運輸TOP 原ダンブ録TOP
にほんブログ村 地域生活ブログへ
原田建設株式会社

会社概要 事業内容(運送業) 事業内容(産業廃棄物処理業) 事業状況(トピックス) 新・原ダンブ録 原ダンブ録

月別アーカイブ

Powered by Movable Type

Template by MTテンプレートDB

Supported by Movable Type入門