セコロジーって!?企業の取り組み紹介
Posted at 09/06/16 PermaLink» Comment(0)» Trackback(0)»
ある!あるある大辞典です。^^)
私の情報が遅いのか、世間のスピードが速いのかわかりませんが、『セコロジー』
いわゆる節約術ということです。
今朝、車で走行中聞こえてきた『みのさんの朝ズバ!』で紹介がありました。
『わたみ』の串焼きには串がない ってことは、ばらしてあるので逆に食べやすいし、串を刺す手間や後処理が結構単価に影響していることを考えると、いいことづくめ!
『エコ配』では配達車輌350台のうち120台が『アシストリヤカー』
これによる効果は四つ
一つは燃料代削減 二つ目はCO2削減 三つ目は駐車場の経費削減 そして四つ目は運動不足解消!だそうです。^^)
『トライウォール』はダンボールで棺を作り『エコ棺』を実践!
これって当然木の御棺より軽く、燃焼時間も約半分
ということはCO2削減に貢献です。(^^)
けどダンボールだから強度は弱いだろうと考えがちですが、これがなんとかなりの強度で、200キロの巨体の人が横になってもたわむことはありません。
しかしなんといっても企業メリットは、物流コストの削減にあるようです。
軽いので量が積める、当然の結果です。(企業戦略といっていいですね^^)
そして究極のセコロジーはと言えば、『音力発電』の『発電床』といわれる発電装置!
これは、テレビでご覧になった方も多いと思いますが、発電素子を使って振動により発電をする超すぐれもので、現在、橋の欄干のイルミネーションを、車の走行時の発電で創り出している実験をしている段階だそうです。
これが実用段階となれば、それこそ人が多く出入りする駅やテーマパーク、そして学校の体育館など、その利用先は無限にあります。
資源の少ない国だから、世界の最先端をいく省エネ大国になりえる環境は整ってはいるのですが、今の政治ではどうも・・・
by:フリーマン2