朝から晩までずっと地区協会漬けでした。
役所からの説明会(今年度の入札制度についての変更点)
が10時から行われました。
毎年の事ですが、色々と変化が出てきて大変です。
業界側からの要望とは言え、これだけやられるとお互い大変なんじゃないでしょうか?
お昼からは、青年部の4月度役員会。
昼食カミカミでの会議でしたが、幹事長の昌也くんが泥だらけで、仕事した格好で
来られた時には感動しました。
仕事もしながら、忙しいのに、現場の組に迷惑かけるのに、こうして来てくれるというのは
青年部の鏡ですよ!!
オヤジさんの教育が良いのでしょう!?
14時からは、岩手県建設業協会広報委員会IT部会の視察研修並びに南九州三県合同
IT研修会が開催されました。
宇治橋青年部長の軽妙な司会でスムーズに進行していきました。
宮崎県側は、口蹄疫の体験発表をしました。
今から3年前にちょうど発生した事と昨日の発表は何かの縁かなと言うのを感じました。
あの時の記憶を風化させてはいけないと思ってはいたのですが、発表して改めて口蹄疫の
大変さ、きつさ、辛さを思い出しました。
岩手県協会側からは、東日本大震災の対応を動画・音楽入りのPPTで発表していただきました。
この辺も、桃知さんの教えが浸透しているし、みなさん頑張っているんだなんと実感しました。
あとは、熊本県建設業協会人吉支部、山鹿市管工事業協同組合、鹿児島県建築協会
それぞれから最近の取り組みの紹介を受けました。
最後には総括講話として、ITコンサルタント 桃知先生から「継続する事」を学び、今回の目的を
達成する事が出来ました。
総勢30名の研修会でしたが、夜もそれなりに盛り上がりました。
宮崎は良い所ですねと皆さんおっしゃってました。
良い思い出をそれぞれが作られて、帰っていかれた事でしょう!!
コメントする