セレモニーの基調講演
Posted at 07/05/25 PermaLink» Comment(0)» Trackback(0)»
情報を発信すること?「防災協定マップ」の意義
Web2.0時代の建設業について
この演題についてIT化コンサルタントの桃知利男先生に講演をしていただきました。
講演は、「企業の目的は、お金儲けである」このテーゼは正しいか?と問いかけ、「お金儲けは、目標であり、目的ではありません」と続く、何とも分かりにくい言い回しで始まりました。
ここで、「目的」と「目標」の違いを調べてみると
「目的(目標)に向かって着実に進む」のように、めざすものの意では相通じて用いられる。◇「目的」は、「目標」に比べ抽象的で長期にわたる目あてであり、内容に重点を置いて使う。「人生の目的を立身出世に置く」◇「目標」は、目ざす地点・数値・数量などに重点があり、「目標は前方三〇〇〇メートルの丘の上」「今週の売り上げ目標」のようにより具体的である。
このように説明してありました。それでは、企業の目的は何なのか…ということになりますが、桃知先生は、P.F.ドラッカーの言葉を引用し、「企業の目的は、顧客の創造である」と、またまた分かりにくく結論付けられます。
実は、この基調講演の間に報道陣からの取材を受けたり、会長へのインタビューの準備をしたりとバタバタしており、ゆっくり講演を聴くことができませんでした。ここまでの内容も先生が講演で使ったPPTをもとに想像で書きましたが、多分、こんな調子で話され、聞き手(会員)の多くは、何言ってるの…といった感じで、話を聞き始めたのではないかと思います。
詳しい内容については、
- 宮崎地区建設業協会「防災マップ公開セレモニー」での基調講演用PPT(ももちどぶろぐ)
- 『昨日の「防災マップ公開セレモニー」の?気づき的?報告』(うり坊のひとりごと)
- なぜ私は公共事業にWeb2.0から普遍経済学モデルを援用しているのか(ももちどぶろぐ)
を参考に想像してみて下さい。
当協会で主催する講演を講演をゆっくり聞くことができないのは、毎度のことで、いつも講演用のPPTを見て内容を想像していますが、想像だけではなかなか理解できる内容でもありませんので、どこかの講演会に行き、ゆっくりと話を聞きたいものです。
投稿者: miyaken 日時: 2007年5月25日 13:15