内容の停滞がアクセス数の停滞に…
Posted at 08/11/27 PermaLink» Comment(0)» Trackback(0)»
最近、内容的に停滞気味ですよね。「このブログ!!」書けないときが時々訪れるのですがね。
この『みやけんblog』内容的に停滞、書いている自分が感じているので間違いないでしょう。そんな訳でアクセス数も停滞気味なのであります。
協会HPをブログ化したことで、順調にアクセス数を伸ばしてきたのでありますが、最好調期(2008年7月・8月)には月間5,500人ほどが訪れていたのですが、最近は4,000~4,500人程度と伸び悩んでいます。
これだけでも上出来なのかもしれませんがね。私の頭の中は飽和状態ですから…w、さらに建設業界、景気なども悪い状態で停滞、明るい話題がないことも要因の一つかもしれませんね。
昨日(11/26)、建設業界を現在の悪い状況へ導く口火を切った、官製談合事件の裁判で、二本木被告(ヤマト設計元社長)に実刑の判決がでました。(控訴しましたが…)
この判決は、知事と業者が癒着した事件の構図を事実として認めた形となり、判決の出ていない安藤前知事(無罪を主張)の裁判にも大きく影響することでしょうね。
また、伺い聞くところによりますと、県内での生コン販売を組合事業の名の下、価格を統一し、前金で支払いを要求する動きがあるようです。生コン業界のリスク回避、安定化策のようでありますが、あまりに一方的過ぎるような気がします。
組合事業としての共同販売…これは価格カルテルに当たらないの…アウトがいない、競合するところがない、となると怪しいものです。
景気が低迷している現在、関連する業種が共存共栄のために努力することが不可欠かと思います。関連がある中で、一業種のみが生き残ることなど到底出来ないことですからね。
なんだかんだで、協会HPをポータルサイト化する計画を持っているのですが、全く話が進んでいない状況、一歩踏み出せば一気に加速することなのですが、その一歩がなかなか出せない現状に(ショボン…)
年度内の実現に漕ぎ着けたいのですが…理解が得られないのも事実ですし、意識改革が進まないのも事実です。(どうなるのでしょうかね…)
投稿者: miyaken 日時: 2008年11月27日 10:16