初代新幹線「0系」引退…
Posted at 08/12/01 PermaLink» Comment(0)» Trackback(1)»
昨日(11/30)、初代新幹線である「0系」が44年間の営業運転を終えて、引退となったようです。
宮崎には新幹線が走っていませんから実物を見る機会は本当に限られます。私の中で新幹線と言われて思い浮かぶ姿は「0系」となります。
記憶に残るのは、子供の頃(小学校に上がるか上がらない頃)、父や母が出張の際に連れられて、宮崎から寝台車に揺られて新大阪まで行き、新大阪から新幹線で東京に行き、親戚に預けられた。こんな思い出です。その時の新幹線が当然ですが「0系」です。
こうした思い出と身近に新幹線がないことから、「新幹線」=「0系」という構図が出来上がっているのかもしれません。(あくまでも私の中でですけど…)
今年の6月、東京-福島間で新幹線を利用する機会がありましたが、この区間は、「Maxやまびこ(E4系)」(東北新幹線)と「つばさ(400系)」(山形新幹線)の連結車両で運行されていました。
0系に始まった新幹線の歴史も、世の中の流れ(高速化など)に伴い、その役割を終え引退することになったのかと、熱烈な新幹線ファンではありませんが、0系が姿を消すことには寂しさを感じます。
新幹線といえば近くに九州新幹線があります。「鹿児島中央-新八代(将来的には博多)」間が部分開業しており、ここでは「つばめ(800系)」が運行しています。(まだ乗ったことはありませんし、乗る機会があるかも分かりませんが…現段階では車での移動が主ですからね。)
将来的にどこまで新幹線網が整備されるか分かりませんが、この宮崎を新幹線が走る時代が来るのか…多分、ないでしょうね。高速道ですらまだまだ未整備なのですから…。
こうした地方は、全国にあちこち存在しているはずですが、目先は都市整備に行き、中央と地方の格差は開くばかりだと感じます。地方を集中整備し、地方と中央を道路網、新幹線網で結ぶことがその格差を縮める手段だと思うのですが…。
費用対効果を考えるのか、力関係があるのか、地方切捨て論があるのか、よく分かりませんが、中々地方整備が進まないのが現状のようです。
投稿者: miyaken 日時: 2008年12月 1日 11:01
"初代新幹線「0系」引退…"へのトラックバック
トラックバック先URL
"初代新幹線「0系」引退…"へのトラックバック一覧
from ハズレ社会人 at 08/12/01
初代新幹線「0系」が引退 名残り惜しむ大勢のファン 昭和39年の東海道新幹線開業に合わせてデビューし、日本の高度成長期を支えた初代新幹線「0系」が30日...