建設業と地域の元気回復助成事業…
Posted at 09/03/31 PermaLink» Comment(1)» Trackback(0)»
国土交通省が(財)建設業振興基金を通じて行う助成事業です。このような制度を活用して、元気を出したいものです。
第1回目の募集は5月25日までで、概ね100件を選定して助成を行うようで、その後に2次募集等の計画もあるようです。詳しくは⇒こちら
建設業の保有する人材、機材、ノウハウ等を活用し農業、林業、福祉、環境、観光等の異業種と連携を取り、地域づくりの担い手である建設業の活力の再生、雇用の維持・拡大や地域の活性化を図ることを目的としているようです。
何だかスケールの大きい漠然としたものように思えるのですが、地域のために活躍する建設業の位置づけを確立させれば良いのかな…(やっぱり良く分からない…??)
こんな時に良いアイデアを出してくれる人が存在するといいのでしょうが…誰かいませんか…そこの青年部さん、アイデアは持っているけど実行できない…そんなことないですか…今ですよ、アイデアを具現化するのは…!!
地域経済が大きなサイクルで回転することが、建設業にとっても活力の源となります。
例えば、先日WBC日本代表が宮崎キャンプを行った際、連日5万人を超す人が見学に訪れ、道路は渋滞、宿泊施設(ホテル等)もほぼ満室状態だったと聞きます。
こうしたイベントが年間を通してあるのであれば、公共交通機関の整備、道路網の整備などが当然のごとく必要となります。すなわち建設業界の出番到来となるのですが…。
これは人口の少ない地方では夢物語に過ぎません。建設業界の歩んできた道を考えると、これから先は今までと違った何かが必要なのかもしれませんね。所謂、発想の転換が…
ここが問題点です。頭の柔らかな方ばかりなら良いでしょうが、頑固な昔気質の方も大勢いらっしゃいますから…やっぱり、その青年部さんしか頼る方はいないようです。
今こそ、若い力を発揮させ、建設業界に元気を取り戻させる時ですよ!!『頑張れ!! 若い力、頑張れ!! 青年部。』
投稿者: miyaken 日時: 2009年3月31日 11:29
"建設業と地域の元気回復助成事業…"へのコメント
CommentData » Posted by 佐多技建 at 09/03/31
我が社もこの助成事業を受けて、予算管理のソフトを開発しました。また、串間の有嶋建設?さんも「バイオマスリサイクル事業よる畜産・農業・林業の活性化」で受けられおられます。
協会・協同組合なので「建設技能者確保・育成モデル」なども取り組まれている団体もおられます。
ぜひ活用してください