建設業安全衛生推進大会(H21)
Posted at 09/06/30 PermaLink» Comment(0)» Trackback(0)»
全国安全週間(7/1~7/7)前に行う、毎年の恒例行事です。
労働災害統計を見ても、必ず上位に位置する建設業、危険が多いからと容認できるものではありません。当協会でも、毎年、また事ある度に安全管理への周知を図り、少しでも労働災害を防止できるよう努力をしております。
全国安全週間が、厚生労働省より毎年7月1日から7月7日と定められており、この安全週間の実効を上げるため6月1日から6月30日が準備期間として定められています。
そうしたことから、当協会も毎年、6月に安全衛生推進大会を開催し、安全管理、労働災害防止などの啓発、推進に努めています。
≪平成21年度 建設業安全衛生推進大会≫
日時:平成21年6月30日(火)13時30分~15時40分
場所:宮崎建友会館 2F 大会議室
司会:環境安全委員会 原田委員長
式次第
1.開会のことば
環境安全委員会 本部委員
2.主催者あいさつ
宮崎地区建設業協会 川上会長
宮崎労働基準監督署 北村署長
3.講師紹介
4.講話
(1)建設業の労働災害防止について
宮崎労働基準監督署 安全衛生課長 種子田氏
(2)応急手当の必要性と心肺蘇生法について
応急手当研修センター 所長 有井氏
(3)小規模事業場を対象にした制度の紹介
宮崎中部地区産業保健センター 富永氏
5.大会宣言
環境安全委員会 児玉副委員長
環境安全委員会 西條副委員長
6.閉会のことば
環境安全委員会 長友委員
安全管理については、様々な機会において啓発を行っているのですが、建設業における労働災害が中々減らないのも現実です。そうした意味では、会社内の安全管理に対するシステム作りも重要課題となっているような気がします。
先日(5/29)、安全衛生マネジメントシステムの構築ガイダンスを実施しましたが、反応を見ると…私の素人的判断ですが、安全意識というものが足りないような気もします。
公共工事を担う建設業においては、労働災害(死亡事故)を出すと入札参加資格停止などの処分がある訳ですから、会社経営にも直結しております。なので、事故を起こさない社内のシステムが重要なのでは…
≪平成21年度 全国安全週間スローガン≫
定着させよう「安全文化」 つみ取ろう職場の危険
安全衛生推進大会の様子は明日にでもご報告します。
ここで、今朝の空ですが、昨日より若干時間が早かったのですが、空一面を雲が覆っています。梅雨明けは、まだかな…沖縄は梅雨明けしていますからカウントダウンに入ってはいるのですがね。
国政もどんよりとした厚い雲に覆われているみたいですが、スッキリ晴れ渡るようなそんな方策は、今のところ見当たらない気もします。
投稿者: miyaken 日時: 2009年6月30日 08:54