ミヤケン(防災・工事)ナビ公開セレモニー
Posted at 09/06/04 PermaLink» Comment(0)» Trackback(0)»
昨日(6/3)、防災マップのリニューアル、そして工事マップの新設を行政にアピール!!
「防災マップ」(ミヤケン防災ナビ)は、通常考える避難場所などを示すものではありません。復旧作業などの関わる建設業界ならではの資機材の保有状況や保管場所を示すマップ上データです。
これは、2年前に全国でも珍しい取組として、大々的に公開セレモニー(『平成19年度研修会「防災マップ公開セレモニー」』2007.05.22)を行ったのですが、今年2月に宮崎市と当協会で防災協定を交わしたことから、より使いやすいものへとリニューアルを行っています。
さらに、リニューアルついでに、同じマップ上で出来ることとして、会員の工事箇所をマップ上に表示させ、どこでどんな工事が行われているのかを見ることが出来る「工事マップ」(ミヤケン工事ナビ)も構築しました。
この「工事マップ」の狙いは、公共工事への理解を深めてもらうための情報公開であり、道路事情などを利用者へ伝える手段であります。どんな工事が行われているのか、さらには、この道は工事が行われているので渋滞の可能性があるなど、地域や利用者へ情報提供ができればと思っています。
今後は、工事ブログとの連携を図り、写真や現場作業員のコメントにより現場の様子をより分かりやすく紹介できればと思っています。(どこまで実現できるかは不明瞭ですが…)
災害発生時の行政との連携、公共工事における行政との連携、いずれも公共の福祉に寄与するという意味において、建設業界も行政も目的は同じであります。情報は発信しなければ正しく伝わりません…なので、正しい理解を得るためには、情報を積極的に出し続けるしかないのです。
そこからしか、行政への、建設業界への、公共工事への、正しい理解は得られないのです。
『ミヤケン(防災・工事)ナビ公開セレモニー』
・日時 平成21年6月3日(水) 13時30分~15時00分
・場所 宮崎建友会館 2F 大会議室
・次第
1. 開会のことば
2. 主催者あいさつ
3. ミヤケン(防災・工事)ナビ公開
※関係行政へのログインID・PW授与
4. 祝辞
5. 来賓紹介
6. 基調講演
ネット情報の意義とその活用について
~企業ホームページの必要性認識~
講師:IT化コンサルタント 桃知利男 氏
7. 閉会のことば
基調講演の内容は、モモログ「人間は情報がないと身動きがとれない。」(2009.06.04)、原ダンブ録「情報発信の意義と活用、そしてホームページの必要性」(2009.06.03)を参照して下さい。
Tags: ミヤケン工事ナビ , ミヤケン防災ナビ , 桃知先生
投稿者: miyaken 日時: 2009年6月 4日 10:15