自宅でできる消毒剤の作り方…
Posted at 10/05/31 PermaLink» Comment(0)» Trackback(0)»
昨日(5/30)、実家に帰ると玄関口にバスタオルが敷いてありました。
宮崎市の指導で、自治会を通してタオルと広報紙を配り、各家庭にも消毒の徹底が呼びかけられているようです。
私の住む団地では、こんな広報紙は見ていませんので、近くに家畜がいる地域といない地域での違いなのでしょうね。
実家の方は、私が子供の頃と比べるとかなり減ってはいますが、それでも近所に牛や豚を飼っている農家が残っています。口蹄疫に対するピリピリ度も違いますよね。
赤松農水相が、口蹄疫発生から2度目の来県をされたようですが、何だかね…口蹄疫騒ぎがゴールデンウィークに重なり、自身の外遊も非難されたためなのか…宮崎での口蹄疫を逆恨みしてるの…
その発言内容は、口蹄疫対策については「反省するところはまったくない…」、種雄牛49頭の1頭に感染疑い出た際には「だから早く殺せと言っているのに…」など、農家の感情を逆なでするような安易な発言が目立つような…
まあ、非常事態ですから…何かと問題も多いでしょうけど、丸い大きな気持ちで対応していただきたいし、県民も同じく丸い大きな気持ちを持たなければならない時でしょうね。
口蹄疫ばかりもなんですので、『びわ』の話題を…実家の裏山の「びわ」の木にたくさん実りました。
手入れをしない「びわ」の実ですから見た目も良くないし大きさも様々ですが、味はまあまあです。
テレビで見たことがありますが、「びわ」の実も一個一個袋をかけて栽培するんですよね。風などちょっとしたことで傷が付くのを防ぐためとか…傷が付くと商品価値は台無しらいいですからね。
農家の人には、色々な苦労があるんですよね。そんな苦労は、消費者まではなかなか伝わらないですからね。私たちは、様々な裏舞台をもっと知る必要がありますね。
投稿者: miyaken 日時: 2010年5月31日 11:45