標高表示板設置作業…その3
Posted at 11/08/01 PermaLink» Comment(0)» Trackback(0)»
個人商店等への標高表示設置開始…
現在までに設置が完了しているのは、宮崎市指定避難所と津波避難ビルの約240ヶ所です。 (新聞記事は、平成23年7月22日付朝日新聞です。)
その後も私どもの活動は継続しており、会員企業やその周辺の個人商店の約270ヶ所の標高測量を終えており、その標高ステッカーが完成しました。
避難所等とのちがいは、表示板でなく表示ステッカーにしたこと。設置の手軽さもあるのですが、第一の理由は、設置の際に建物に傷を付けなくて済むことです。
表示板の設置となるとどうしてもビス止めなどが必要となり、壁に穴をあける結果になります。こうなると、気分的にちょっと引っかかるものが…、こうした不快感を与えることなく、快く設置に協力していただきたいとの思いから、標高ステッカーを作成することにしたのです。(新聞記事は、平成23年7月26日付読売新聞です。)
こうして完成した標高ステッカーをいよいよ張り付ける作業が開始されます。皆様の近隣でも目にすることがあるかもしれません。そして第1号の貼付ヶ所が、私どもの宮崎建友会館です。
玄関口と通り側の2面に標高ステッカーを設置しました。「この土地は標高5.3m」ここだけは目立つ大きいものにとの声もありましたが、そこは…統一感を持たせ、このデザインは標高表示だと認識させた方が効果的でしょう。…こう考えました。地域のために行っていることですからね。
この活動は、新聞記事やTVニュースで報道各社に取り上げていただきました。誠にありがたい限りです。今後、8月末までには、近隣の自治公民館や金融機関、商店等で目にする機会が増えると思います。
標高を知ってなんになるの…そんな意見も頂きました。確かにそうかもしれません。しかし、私たちは情報があれば、判断して動ける人間ですよね。きっと何かの役に立つはずです。私はそう信じます!!
追伸)この活動について、MRTラジオの「防災ラジオ936」でも取り上げられるそうです。放送日は、8月4日(木)の午前11時35分ごろからだそうです。この「防災ラジオ936」は毎日、テーマを変えて防災関係の放送をされているそうです。皆さん、聴いて下さいね。
投稿者: miyaken 日時: 2011年8月 1日 16:08